薬害エイズ事件
薬害エイズ年表
- 1982年7月16日 米国のCDC、血友病患者の感染者3例報告
- 1983年3月21日 米国で加熱製剤認可
- 1983年9月22日 血友病患者団体が厚生省に安全な血液製剤供給を要望
- 1983年6月13日 「厚生省エイズ実態把握に関する研究班」(班長安部英帝京大学教授)第1回会議
- 1983年6月27日 ストックホルムで第15回世界血友病連盟(WFH)国際会議で治療方法に変更なしの方針打ち出される
- 1983年7月5日 帝京大症例患者死亡(日本初の薬害エイズ被害者)の報告
- 1985年7月1日 第8因子製剤の加熱処理製剤の一括承認。安部英の治験調整疑惑
- 1986年 エイズ予防法制定に向けて、行政・報道によってエイズパニックが作り出される
- 1988年10月27日 エイズ予防法可決
- 1988年11月6日 「HIV薬害被害者の会」結成。国、製薬5社に対する賠償責任を問う
- 1988年12月23日 エイズ予防法成立
- 1989年5月8日 大阪HIV訴訟提訴(原告2名)
- 1989年10月27日 東京HIV訴訟提訴(原告14名)
- 1993年7月5日 裁判長、和解勧告を示唆
- 1993年12月6日 法廷での原告本人尋問開始
- 1994年4月4日 安部英(元帝京大学副学長)を殺人未遂罪で東京地検に告発
- 1995年1月13日 原告団弁護団、和解による全面解決方針を決定
- 1995年7月24日 厚生省を囲む「3500人、人間のくさり」
- 1995年10月6日 東京地裁、大阪地裁、和解勧告・所見を出す
- 1996年2月14日~16日 原告被害者、厚生省前で座り込み(16日、菅直人厚生大臣が責任認める)
- 1996年3月14日 被告製薬企業5社、和解案受諾
- 1996年3月29日 被告の加害責任を認めさせた和解成立
- 1996年4月26日 全国4地裁(仙台・名古屋・福岡・熊本)提訴。札幌は6月10日
- 1996年5月19日 原告団総会で、救済センター(のちのはばたき福祉事業団)設立確認準備会発足
- 1996年7月23日 衆議院厚生委員会証人喚問実施(安部英、郡司篤晃、塩川優一)
- 1996年8月21日 大阪地検、ミドリ十字家宅捜索
- 1996年8月29日 東京地検、安部英逮捕、自宅・帝京大病院家宅捜索、厚生省家宅捜索
- 1996年9月19日 ミドリ十字元・前・現社長逮捕
- 1996年10月4日 松村明仁厚生省元生物製剤課長逮捕
- 1996年12月5日 第4ルート(非血友病血液凝固因子製剤によるHIV感染)被害実態調査の実施
- 1997年4月1日 はばたき福祉事業団設立
エイズ治療・研究開発センター(ACC)開設 - 1997年4月25日 地方ブロック拠点病院整備
- 1997年10月1日 ACC病棟開棟式(小泉純一郎厚生大臣出席)
- 1998年1月19日 免疫機能障害を身体障害者・傷害年金の対象と認定
- 1998年3月2日 「血液事業法(仮称)制定に向けて」で中薬審企画・制度改正部会に被害患者2名が委員として参加
- 1999年4月1日 エイズ予防法が廃止され、感染症新法制定
- 1999年8月24日 薬害根絶「誓いの碑」建立(除幕式に宮下創平厚生大臣出席)
- 2000年2月24日 ミドリ十字歴代三社長に禁錮2年~1年4ヶ月の実刑判決
- 2001年3月28日 安部英被告に無罪判決
- 2001年5月 薬害HIV感染被害者遺族の生活実態調査着手(事務局:はばたき)
- 2001年5月7日 はばたきライブラリー仮オープン
- 2001年9月28日 松村明仁被告に禁錮1年、執行猶予2年の有罪判決
- 2002年4月27日 薬害エイズ裁判和解6周 年記念集会開催
- 2002年7月25日 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律(血液新法)成立
- 2002年10月1日 「薬害HIV感染被害者遺族への面接調査報告」完成
- 2003年3月29日 薬害エイズ裁判和解7周年 記念集会開催(坂口力厚生労働大臣出席)
- 2004年2月23日 安部英被告に対する公判が心神喪失により停止
- 2004年5月24日 薬害エイズ裁判和解8周年 記念集会開催
- 2005年3月25日 薬害エイズ裁判和解9周年 記念集会開催
東京高裁、松村被告に対する一審判決を支持し、検察・弁護側双方の控訴を棄却 - 2005年4月25日 安部英死亡
- 2006年3月25日 薬害エイズ裁判和解10周年 記念集会開催(小泉純一郎首相よりメッセージ)
- 2006年8月30日 はばたき福祉事業団が法人化し、社会福祉法人はばたき福祉事業団として設立
- 2007年3月24日 薬害エイズ裁判和解11周年 記念集会開催
- 2008年3月29日 薬害エイズ裁判和解12周年記念集会開催
- 2009年3月28日 薬害エイズ裁判和解13周年記念集会開催
- 2009年4月 「血液製剤によるHIV/HCV重複感染患者に対する肝移植のための組織構築」研究班(研究代表者:兼松隆之先生、2012年3月まで)
- 2010年3月27日 薬害エイズ裁判和解14周年記念集会開催(大阪での開催)
- 2010年4月 「HIV・HCV重複感染血友病患者の長期療養に関する患者参加型研究」(研究代表者:山下俊一先生、2012年3月まで)
- 2010年12月 遺族支援に向けた実態調査開始
- 2011年3月26日 薬害エイズ裁判和解15周年記念集会開催
- 2011年12月 遺族支援のための調査研究事業において健康診断試行実施
- 2012年3月24日 薬害エイズ裁判和解16周年記念集会開催
- 2012年4月 「血液凝固因子製剤によるHIV感染被害者の長期療養体制の整備に関する患者参加型研究」(研究代表者:木村哲先生、2015年3月まで)
- 2012年4月 「血液製剤によるHIV/HCV重複感染患者の肝移植適応に関する研究」(研究代表者:江口晋先生、2015年3月まで)
- 2012年4月 遺族健康診断 実施(ACC・大阪医療センター)
- 2012年4月 遺族相互支援事業 開始
- 2013年3月23日 薬害エイズ裁判和解17周年記念集会開催
- 2014年3月29日 薬害エイズ裁判和解18周年記念集会開催(菅直人元総理 講演)
- 2015年3月28日 薬害エイズ裁判和解19周年記念集会開催
- 2015年4月 「非加熱血液凝縮因子製剤によるHIV感染血友病等患者の長期療養体制の構築に関する患者参加型研究」(研究代表者:木村哲先生、2018年3月まで)
- 2015年4月 「血液製剤によるHIV/HCV重複感染患者の肝移植に関する研究」(研究代表者:江口晋先生、現在まで)
- 2016年3月 血友病薬害被害者手帳 発行
- 2016年3月26日 薬害エイズ裁判和解20周年記念集会開催(塩崎恭久厚生労働大臣 出席)
- 2016年10月1日 公開シンポジウム「HIV/HCV重複感染患者に対する肝移植の現状とこれから」開催
- 2017年3月25日 薬害エイズ裁判和解21周年記念集会開催
- 2018年4月 「非加熱血液凝縮因子製剤によるHIV感染血友病等患者の長期療養体制の構築に関する患者参加型研究」(研究代表者:藤谷順子先生、現在まで)
- 2019年3月24日 薬害エイズ裁判和解22周年記念集会開催
- 2019年2月5日 長期療養体制構築に関する会議開催(以後、ワーキンググループを定期開催)
- 2019年3月23日 薬害エイズ裁判和解23周年記念集会開催
(順不同・敬称略)